フットサルとは? |
簡単に言うと、縦38〜42m、横18〜22mの狭い場所で行われるミニサッカーです。
専用のフットサルコート(人工芝)や体育館で行います。
ピッチが狭く、少人数でプレーするため、サッカーよりは体力的に楽で、 初心者でもボール
に触れる機会が多くなると思います。 |
プレーヤーは何人? |
人数はゴールキーパーを含めて5人と少人数なので、サッカーに比べると人数集めが楽です。 |
競技時間は? |
正式には前後半各20分、合計40分で行われる。
大会によっては15分だったり10分だったりすることもある。 |
フットサルの魅力は? |
ショルダーチャージ(肩でぶつかってくること)やスライディングタックルが禁止されているので、
怪我の心配が少なく、女性や年配の方でも参加しやすい。 また、サッカーでは反則となるオフサイド
(待ち伏せ)が無いので、相手のゴール前に一人残しておいて 守備から攻撃に変わった時に
いっきに得点のチャンスを作ることが可能。(カウンター攻撃) |